« 義母の癌が消えた! | トップページ | 2日間断食やってみた(*´σー`) »

2011年6月27日 (月)

久々に断食♪

昨日は本当に久しぶりに、1日断食をした。

最初に1日断食をした時に、定期的にやるといいのかな~なんてブログでも書いた癖に、流石に冬は食べ物がとても美味しくてできなかった(笑)

何故1日断食をまたやったのか。

なんと、同じ靈氣の勉強をしている仲間の女性が、1週間断食を達成してしまったのを知ったから。

ひゃ~~~~~!!(゚ロ゚屮)屮

これは私にとって物凄い衝撃であった。断食して最終日の日に勉強会でお会いしたのだが、正直とてもしんどそうに見えた。話を聞くと、特に食べ物が食べたくてしょうがないという衝動に襲われることは全くなく、ただただ動作が鈍くなってしんどい状態が続いたという。でも不思議と、勉強会の場所に来ると、ここは氣が満ちていて断食している事を忘れられたのだという。でも電車に乗る時などは、這うようにして歩いて辛かったそうだ。

確かに、私も最初の1日断食をした時は、介護の仕事をしながらだったというのもあり、夜は結構動作が鈍ってしんどい氣分だった。

昨日の1日断食は頭痛もあったので、途中で横になったりして、ずっと家にいることができたものだから、正直殆ど苦痛じゃなかった。予定さえ問題なければ、またゆったりした日々を送れるのなら、このまま3日断食もいけそうだった。

そうか、やはり活発に動いている中での断食になると、結構しんどくなるけど、ゆったりした状態で臨む断食なら、そのしんどさを減らすことができるのだと思った。

もちろん、断食といっても、水分だけは摂らないと脱水症状を起こしてしまうので、水分補給だけは随時行う。

興味深いことに、1週間断食した女性が、ミネラル豊富な海洋深層水を飲んだら、却って胃が荒れてしまった、と言っていた。すると、栄養補給になるから、という”思考”で海洋深層水を選んでしまったことがいけない、と師匠に言われたという。もっぱらごく普通の綺麗なお水を口に含むことが一番良いとのこと。

この女性の話を聞いて、いろいろ参考になった。

そしてまた、自分もまた断食したい、と触発されてしまった。

私は触発されて、そのタイミングでやるのが一番できると思ったから。

その女性が何故1週間断食に挑戦したのか、といえば、意識を変えたかったからだという。

師匠も、意識を変えたいのなら1週間やるのが良い、と言っていたという。

そして実際に、その女性は、最終日を迎えて、本当に身体に良いものや環境に対して敏感になったと思うし、断食後もそういう意識で毎日を過ごせるようになると思う、と話してくれた。

私は、ただただ少しでも自分にもっと自信をつけたい、という氣持ちで、今回1日断食をさせてもらった。

私の中での目標は、今のところ3日断食を達成すること、かな。

はっきり言って、介護の仕事をしながらの1週間断食は、私の中で”無理”の二文字しかまだ浮かんでこないのである。

3日断食が達成できれば、益々自分に自信がつくことだけは間違いがないだろう。

これも、やろう!と思った時がタイミング。

その時期は、そんなに遠くないかも知れない(* ̄ー ̄*)

|

« 義母の癌が消えた! | トップページ | 2日間断食やってみた(*´σー`) »

スピリチュアルな日々」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々に断食♪:

« 義母の癌が消えた! | トップページ | 2日間断食やってみた(*´σー`) »